石州後野(  うしろの)んやんや集めた
ふるさと 石見
母親が三隅町出身の〝くらもちふさこ〟原作漫画 「天然コケッコー」を映画(2007年 山下敦弘監督)化。 
夏帆と岡村将生の主演で、小中合せて6名と転校生による青春ドラマのロケ地になった。 
後野小学校々舎全景
  浜田市立
   後野小学校
旧 校舎
(左上は大正9年10月30日建立、天皇・皇后の写真と勅語を奉納された奉蔵庫)
学 校 沿 革
校下/後野一円  位置/浜田市後野町779番地2
明治 04.07.18 文部省が設置される。
05.08.03 学制が発布される。
06.03 後野村の慈雲寺に於いての小学校教育が始まり、慈雲寺小学校と云った。児童は後野村、
七条村、小笹村、上来原村、宇津井村、佐野村、田原村の各地から集まり、児童数は70名
と伝えらえれる。学習科目は国語と算術で、教科書は無く、修業年限の規定もなかった。
08.11 郷倉を利用し、後野村小学校を開校。児童数は男18名、女4名の計22人であった。
09.04 第4大学区島根県内第24番学区那賀郡後野小学校となる。
20.04.18 学区改正で各校を小学校に昇格。那賀郡11番学区後野村簡易小学校に改称。
22.04.01 伊南村、佐野村、宇津井村が合併して伊南村となり、伊南村後野簡易小学校と改称。
23.04 伊南村後野小学校と改称。両間は佐野小学校に校区替えとなる。
24.04.01 那賀郡伊南村尋常小学校と改称。
24.11.01 辻堂鎮守大元神社拝殿を借りる。
41.04.01 義務教育が四年制から六年制となり、校舎が狭く湯浅宅を借りて、二ヶ所ので授業となる。
43.03.10 現在地に校舎を新築。
大正 09.04.01 伊南村尋常小学校を那賀郡石見村後野尋常小学校と改称
昭和 04.07.10 講堂新設(現存)
15.11.03 浜田町、石見村、長浜村、周布村、美川村が合併して浜田市となり、浜田市立後野尋常小
学校と改称。
16.04.01 戦時教育の指導を目的とした国民学校となる。
19. 浜田市立石見国民学校後野分教場と称す。
21.04.01 敗戦に伴い新学制の実施により、浜田市立後野小学校となる。
25.01.12 地区民総出による校庭拡張工事開始。同年9月完工。
28.05.08 校舎に伝統設備完成。
34.03.29 校舎新築落成(現存)
49.11.17 後野小学校開校100周年式典。記念碑建立する。
平成 01.  校章を制定する。
25.03.24 浜田市立後野小学校閉校式。以後、石見小学校への統合となる。
  25.05.31 閉校記念誌 『さとの光』 発行。
校   歌
 作詞 岩井 粛吉郎    作曲 千代延   斌
1) 朝よ緑よ 輝きよ 2) 幸よ力よ 歓喜よ 3) 虹にさ霧に 積む雪に
春風浴びて 陽を浴びて 心を合わせて 励まして 嗚呼なつかしの 学び舎よ
学びの庭に 呼び交えば 学びの窓に いそしめば  郷の光と なるまでに
木の間の海も 晴れわたる  高手の紅葉 色まさる 世に立つ枝を 修めよう
校舎新築落成 34.03.29
inserted by FC2 system